むさし小杉内科クリニックは、誠実な診療を行い信頼して頂ける「かかりつけ医」を目指しています。
そのためにも、地域に密着したクリニックをめざすとともに、誠実な診療をお若い方からご高齢の方までご家族皆様にご提供し、ちょっとした体の不調についてもご相談いただける身近なクリニックでありたいと考えています。

ご自身の症状について「何科を受診したらよいか分からない。」といったことや、体の不調に関するちょっとしたお悩みなどご遠慮なく当院にご相談下さい。

内科診療について

内科

内科診療では、発熱、頭痛、咳、下痢などの風邪やインフルエンザなどの症状はもちろん、糖尿病、高血圧、高脂血症(脂質異常症)、痛風、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病の診断・治療・管理を行っています。

風邪症候群について

風邪症候群は、鼻腔から扁桃腺、喉頭までの気道(上気道)に急性の炎症がみられる疾患を呼びます。ほとんどの原因はウイルスといわれており、その中でもライノウイルスやコロナウイルスが多くみられます。ウイルス以外の原因としては、一般的な細菌や、肺炎マイコプラズマなどがあげられます。

症状

自覚症状としては、発熱や頭痛、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、喉の痛み、倦怠感、食欲不振などがあげられます。下気道まで炎症がおよぶと、咳やタンがみられます。

合併症

  • 気管支炎
    気道に起こる炎症のことを指します。風邪により咳が止まらず、そのままにしているとよくみられる症状です。場合により咳とタンが1ヵ月以上続くことがあります。
  • 肺炎
    肺に起こる炎症のことを指します。胸の痛みや高熱、脈がはやくなる、呼吸が苦しいなどの症状があります。タバコを吸われる方は、風邪から併発する可能性が高くなるといわれております。
  • 中耳炎
    鼻と耳をつなぐ中耳にウイルスが入り込み、炎症がおきることを指します。 中耳の発達途中となる、小さな子どもによくみられます。
  • 結膜炎
    風邪の時に目が赤くなると、結膜炎の可能性があります。通常の結膜炎と違い症状は強くならない傾向にあります。

風邪症候群の種類

風邪症候群には、ウイルスによりさまざまな違いがあります。

普通感冒 ・鼻水
・鼻づまり
・くしゃみ
軽い鼻症状が主体でかぜ症候群の中で最も軽症。発熱はなく、全身症状も軽微。
インフルエンザ
・発熱
・頭痛
・筋肉痛
・倦怠感
重症となりやすい。全身症状が強くあらわれるとともに、合併症によっては最悪、死に至ることもあります。
咽頭炎症候群 ・咽頭痛
・咽頭異物感
・発熱
・倦怠感
咽頭に起きる炎症の総称。扁桃炎が見られる場合は高熱や全身の倦怠感がみられることもあります。
咽頭結膜熱
(プール熱)
・発熱
・咽頭炎
・結膜炎
夏風邪の一種であり、こどもに多くみられる、急性伝染疾患。プールの水などを介しての感染が多い。
ヘルパンギーナ ・発熱
・咽頭痛
・咽頭粘膜の
小水疱と浅い潰瘍
夏風邪の一種であり、春から夏にかえて乳幼児に後発する。

糖尿病について

糖尿病について

糖尿病は、血糖値が高い状態が続く病気です。日本人の4人に1人以上が患者または予備軍と言われています。
糖尿病は、初期に気が付くような自覚症状がほとんどなく、そのままにしていると様々な重篤な合併症を引き起こしてしまいます。一度発症したら完治することはありませんが、きちんと血糖値をコントロールできれば合併症を予防することが可能です。

糖尿病の治療には、生活習慣の見直しはもちろん、早期発見、治療が大切です。定期的な健診を行うとともに、健診結果にて血糖値が高いと診断された場合は必ず医師に相談するようにしましょう。
当院の糖尿病治療では、ひとりひとりに合わせた無理のない「食事療法」「運動療法」を行います。また、必要に応じて「薬物療法」も行っていきます。

糖尿病の合併症

血液中の糖分は、インスリンと呼ばれるホルモンの働きにより、エネルギーとなって各種臓器に吸収されています。このインスリンが正常に分泌されなくなったり、働かなくなることで各種臓器へのエネルギーが不足するとともに、血液中の糖分が多くなってしまいます。それにより各種合併症がおこることがあります。

糖尿病の主な合併症
神経障害
(糖尿病神経障害)
感覚神経では、触ったものを感じる『触覚』と熱い・痛いなどを感じる『温痛覚』に影響を受けます。
自律神経では、便秘や下痢などの便通異常、立ちくらみ、インポテンツや排尿障害などがあらわれます。
眼の病気
(糖尿病網膜症)
発見が遅れると失明することもあります。
糖尿病による失明は、日本で緑内障についで2番目に多い原因と言われています。
腎臓の病気
(糖尿病腎臓)
腎臓の役目は尿を作ることです。
体のむくみを感じたり、尿がすごく泡立つようになったりします。更に進行し尿がなかなか出なくなると、身体の中に水分や尿毒素がたまり、呼吸苦や体調不良が著明となり人工腎臓(透析)が必要となります。
血管の病気
(動脈硬化)
動脈硬化の原因となります。
動脈硬化になると、血管が詰まったり破れやすくなってしまい、それにより心臓病や脳卒中を引き起こすことがあります。

クリニック概要

科目
内科・循環器内科・呼吸器内科
所在地
〒211-0004
神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1302
ららテラス武蔵小杉4F
電話
044-430-4159
最寄駅
東急東横線・目黒線
「武蔵小杉」駅直結・徒歩1分

診療時間

 
9:00~12:00 -
14:00~20:00 - - -

◎:土曜・日曜は13:00まで
休診日:水曜・祝日